新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ありありまあまあ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ありありまあまあ 作・絵:古山 浩一
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1996年
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
「ありありまあまあ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言葉遊び

    1996年のこどものとも(年中)10月号です。
    この本を子どもたちに読み聞かせすると、皆の目の色が変わります。
    名前を覚えないといけないのですが、真剣必死に覚えようとする子。
    余裕得意げにスラスラと言える子。
    名前がひっくり返ってパニックになる子(笑)
    皆が目をキラキラさせてます。

    残念ながらハードブックになっていない為、この本に出会う方は少ないのではないかと思います。
    非常に残念でなりません。
    私が持っている本はボロボロになってきました。

    投稿日:2018/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出すリズム

    子どもがまだ小さかったころによく読んだ絵本。「ぞろぞろぞろーり、ぞーろぞろ」「ばったばたばた、ぎっちょんぴょん」「おおあまぐもの、あめだよ〜ん、がやってきました」などなど、リズミカルな語り口が楽しかったです。今でもときどきフッとつぶやくことがあって、もう高校生になった子どもが「あっ、それ、覚えてる!聞いたことがある!」と言います。ハードカバーにならなかったのかな。ちょっと残念ですね。

    投稿日:2012/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット