新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

講談社文庫 しずかな日々自信を持っておすすめしたい みんなの声

講談社文庫 しずかな日々 著:椰月 美智子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\638
発行日:2010年06月
ISBN:9784062766777
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,131
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しずかな輝かしい日々。

    この主人公の少年は田舎のおじいさんのところでの暮らしで、すごく救われて部分があったのではないかと思い、よかった帰れる思い出があって。。。と読み手も心から思ってしまう。
    愛おしい日々というのは決して劇的な何かドラマチックなことが起こるわけではない。
    淡々としたしずかな日々こそ、輝かしい日々なのだ。
    それは過ぎ去ってみると本当によくわかる。
    環境は違えど、少年少女時代を振り返るとそう思える日々があるのではないだろうか。
    そしてそれが今を生きる糧ともなっていく。
    どこか共感できる、そんな1冊に思えた。

    投稿日:2020/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 情景描写が素晴らしい

    小学5年生が主人公。お母さんと確執ができ、それの原因はどうやら宗教らしいのだが、おじいさんに預けられて、自然や、食べ物の大切さや美味しい味わい、家族の情愛などをどんどん知っていくえだいち。

    そして、友人がいなかったのが、明るい、同じような家庭環境の子と仲良くしてもらって、どんどん世界が広がっていく姿。。

    田舎の夏の描写が本当に秀逸で、好きになった作品だ。

    大人が読んでも面白い。

    投稿日:2016/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット