新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぱんつくったよ。自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぱんつくったよ。 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年04月
ISBN:9784337016538
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,919
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ひとつの文を、区切る場所や読み方を変えると違う意味になるのを楽しむ絵本です。

    絵がはっきり分かりやすく描かれており、違う意味への読み方にうつる前にちょっとした説明が入っていて、教室等での読み聞かせにもいいと思います。

    少し無理のある例文もありますが、そこは絵本ならでは、絵で笑いとばせてしまうのがいいですね。

    ぎなた読みのレベルでいうと、初級かな。さらにレベルアップでおすすめは「ねことこねこね」です!

    投稿日:2015/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい年した大人ですが、純粋に面白いな〜と思いました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    この単純な線で描かれた絵もまたいいですね。もうちょっと言葉の意味がよくわかるようになったらまたこの本読んであげたいな〜と思いました。最後のページは全員集合!ご夫婦で本を描かれてるっていうのもいいですね〜。夫婦の共同作業です!

    投稿日:2014/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかった!

    小1の朝の読み聞かせで読みました。物語絵本だけでなくみんなが考えながらわかった〜の声が聞け朝から楽しい雰囲気になりました。意外とむずかしいかな?家で読んだときはキャラがいろんなところに出てくるので子どもは捜すのが楽しかったみたいでした。

    投稿日:2014/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉遊び

    この絵本は言葉遊びの絵本で、例えば「すいかどろぼうをおいかけます」だったら、二つの意味が読み方によってはあります。そんな感じでいろいろなシーンが載っているのですが、うちの子はどれもお気に入りで大笑いで見ていました!!

    投稿日:2013/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / びっくり おおかみ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット