新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

キタキツネのおとうさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

キタキツネのおとうさん 文:竹田津 実
絵:あべ 弘士
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2013年10月01日
ISBN:9784834080353
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,131
みんなの声 総数 2
「キタキツネのおとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とても不思議で、おもしろい きたきつねの家族

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    キタキツネのおかあさんと一緒に読みました。キタキツネのおかあさんの方は写真絵本だけど、こちらには写真なし。でも、おかあさんの方からはあまり見えなかった、お父さんのお父さんとしての役わりが分かり、人間と一緒だなぁと感心しました。今まで、なんとなく怖い印象を持っていたキツネだけど、少し親近感がわいてきました。それでも、家族というのが数年ごとにごろっと変わっていくというのは、とても不思議でおもしろいですね。

    投稿日:2021/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだったんだ〜!

    哺乳類でオスが子育てに参加するのは、一般的にはキタキツネとタヌキと人間だけだという。
    早春から晩秋にかけて育児に大活躍するキタキツネのおとうさんの姿が描かれた絵本です。
    子供たちが無事に独り立ちすると静かに巣を後にするキタキツネのおとうさん。
    父性を感じる絵本に感動します。

    投稿日:2019/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット