新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ティモシーとサラの絵本 1 チューリップのにわ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ティモシーとサラの絵本 1 チューリップのにわ 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:1992年11月
ISBN:9784591042915
評価スコア 4
評価ランキング 26,908
みんなの声 総数 13
「ティモシーとサラの絵本 1 チューリップのにわ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 種から育てる!

    「ティモシーとサラの絵本シリーズ」は,幼児期の子供への読み聞かせにもぴったりな可愛いイラストのシリーズ絵本ですが,我が家の7歳小学校1年生の娘は無理ない文章量なので一人読みにもぴったりのようです。長くないのでお話の内容まで楽しんで自分で読めるのがいいみたいです。
    種から植えて植物を育てるって情操教育にもよさそうですね〜!

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しみ〜

    このお話を読んでいたら早くも春が待ち遠しくなってきました。家族みんなでチューリップの球根を植える様子を描いていたのですが、とっても楽しそうでうちの来春には家族でこんな感じの庭造りをやってみたいな〜って思いました。

    投稿日:2012/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいのねずみのお話しです!

    なんとも可愛らしいのねずみのこどもや森の中のイラストで、まだ小さい1才のうちの子は絵を指さして何か話してました。
    字が読めなくても、イラストを追っていくだけでも、ストーリーが完成するくらい、わかりやすい感じでした。
    こどものおつかいでありそうなトラブルにドキドキでしたが、無事にできてよかったよかったです。
    子どものおつかいの視点からみても楽しめるし、可愛らしい親子のお話しとしても楽しめました。

    投稿日:2008/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット