新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

美術ってなあに?」 みんなの声

美術ってなあに? 著:スージー・ホッジ
訳:小林 美幸
出版社:河出書房新社
税込価格:\2,090
発行日:2017年09月13日
ISBN:9784309278315
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,131
みんなの声 総数 2
「美術ってなあに?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子で読みたい絵本。

    「美術」や「アート」について子供に聞かれても、正直親の私は答えられる自信がないので、こういう子供が素朴に疑問に思うことが載っている絵本は重宝すると思いました。
    確かにと思う疑問。
    大人にも勉強になる1冊ですね。

    投稿日:2020/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子9歳、女の子7歳、女の子3歳

    美術品に対して、彫刻にはブサイクなやつもあるの?とかアートってどうしてはだかだらけの人だらけなの?といった疑問たちが投げかけられます。
    なるほど、大人は面と向かってあまり口に出さない疑問かも。
    解説を読むのも楽しかったです。
    美術を難しく考えている子にもおすすめな一冊ですね。

    投稿日:2020/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット