PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
ゆびたこ(ポプラ社)
並び替え
2件見つかりました
自分はなぜここにいるんだろう。 何のために生まれてきたんだろう。 子供たちが大人へと成長していく間に一度は思うこと。 この本ではそれを優しく温かく問いかけてくれます。 8歳の娘はロボットの楽しい冒険のお話として色々なナマエを考えていました。 10歳の息子はこのロボットの役割を考えていました。 もうすぐ社会人となる予定だった娘は自分と重ね合わせて考えていました。 そして大人の私はこの本をきっかけに子供たちと話が出来たことを感謝しつつ、自分の若かりし頃を思い出していました。 いったい自分はナマエを見つけているんだろうかって・・。 どの世代、年代であっても楽しめる本です。 ぜひ家族でこの「ボク」の「ナマエ」を見つけてください。
投稿日:2007/01/25
表紙にも載ってる、ロボット君のきょとんとした表情、明るくやわらかい色調とタッチの絵に惹かれて購入してみました。 帯に書いてある「たいせつなものをさがしにいこう」というのが、この本のテーマらしく、とことことロボット君が冒険に出かけます。 この手の本にありがちな、説教くささや、旅路をジャマする、意地悪なキャラは出てきません。 とてもシンプルな設定ですが、それだからこそ、読む人の心境でどのような冒険もできそうな物語り。 何度でも読んで、何度でも旅に出られそうなお話です。 ジャンルとしては「絵本」に分類されて、子ども向けなのでしょうが、大人の私でも充分に楽しめます。 このやわらかな色彩は、見ているだけでもほっとします。 絵本にしてはコンパクトサイズなので、お子さまの一人読みにはピッタリだと思います。 よく見ると、ロボット君にも表情があるのを発見しました。 作者のこだわりを見たようで、なかなかの一冊だと思います。
投稿日:2005/06/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索