くもりのちはれ せんたくかあちゃん」 みんなの声

くもりのちはれ せんたくかあちゃん 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784834022100
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,384
みんなの声 総数 67
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

67件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
  • 何でも洗う豪快かあちゃん

    • べあさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子9歳、女の子6歳

    「せんたくかあちゃん」の続編。
    いつものように沢山洗濯していたら、天気が悪くなってしまった。さてこの洗濯物をどうやって干そうか…。
    小学生低学年の子達に読み聞かせをしたのですが、大きな凧が出てきたり、かみなりさま達を洗って干したりと奇想天外な展開に、みんな大笑いしたりびっくりしたりしながらとても喜んでいました。
    男の子も女の子も楽しめる本だと思います。

    投稿日:2004/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雲の上まで!

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    子供たちの好きな「せんたくかあちゃん」続編で、表紙を見ただけで大喜び!
    相変わらずなんでもゴシゴシ洗濯してるけれど、あいにくの空模様。しかし、巨大なタコをあげて、そのタコ糸に干してしまうとは!雲の上は晴れてるって・・・、とてつもなくスケールが大きいです。そしてまたまた大量のカミナリの子供たちがやってきますが、かあちゃんに洗われて、また顔がなくなるのかな?なんて思ったら、今度は乾きすぎてバリバリゴワゴワになっちゃった!そこでお風呂のお湯につけて元に戻すなんて、なんだか安部川もちみたいです。

    豪快なせんたくかあちゃん、次はどんなことしてくれるのか期待しちゃいます。

    投稿日:2004/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • せんたくかあちゃんのパワーはすごい!!

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    一作目に続きとってもユーモアーあふれるお話しでした。雨の日って本音を言うとお洗濯をおさぼりしたくなる・・・私だけどこんな楽しくお洗濯できたらいいなぁって思いました。最後のかけ声「せんたくは まかしときい!」はいいですねぇ。

    投稿日:2003/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • なにがなんでも洗濯しちゃう!

    • よねさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    「せんたくかあちゃん」の続編です。空はどんより雲っているし、今にも雨が降りそうなお天気・・・でも洗濯かあちゃんは何が何でも洗濯物を干しちゃう!なんと大きな凧を使って雲の上に干しちゃうのです!(これがまた大きな達磨の絵の凧でこの絵に息子はちょっとビビっていた)雲の上の雷さんもびっくり!自分たちも洗濯物みたいに凧に揺られて昇って行きたいと洗濯かあちゃんのもとへとやってきます。順調に次々洗って干す洗濯かあちゃん。ところが洗濯物を取り入れる段になって雷様がバリバリに乾いているのにびっくり!そこで豪快にあったかいお湯に投げて入れてもとどうり。タオルの洗濯物の山ができますが、そこは洗濯かあちゃん、「まかしときな」!
    まるでインスタント麺の様に、乾燥した雷様がお湯に浸かって元通りというのが面白いです。息子は気持ちよさそうに干される雷様やお風呂から上がった雷様をみて「気持ちよさそうだねぇ」と言いながら読んでいました。

    投稿日:2003/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前編よりパワーが足りない!!

     前編には、かあちゃんの何が何でも洗濯するぞぉーって言う、パワーと言うかパンチがあったように思えます。
    ちょっと、パワー不足?
    でもこの発想力は、子供に夢を与えてくれているようで、大満足でした。

    投稿日:2003/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • せんたくかあちゃんの続編

    • モペットさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子4歳

    「せんたくかあちゃん」の続編。曇っていても洗濯を始めるかあちゃん。空はどんより、風はピューピュー。さて、かあちゃんのとった行動は・・・ 高く舞い上がる大きな凧に次々と洗濯ものをほしていきます。その凧は雲の上まで届き、それを見た《かみなりさま》たちは空から落ちてきます。「洗ってくれぇ」「干してくれぇ」。そして《かみなりさま》の凧があがりました・・・
    前作と同じ格好に見えますが、子供たちは長袖だし、かあちゃんは靴下を履いてるし、服も厚手な気がします。そんなちょっとした遊び心がいいですね。

    投稿日:2003/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相変わらずパワフル

    • すぬちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    せんたくかあちゃんは、やっぱり、パワフル。これから、天気のすっきりしない日がつづくけど、かあちゃんみたいに、せんたくならまかしときって毎日、洗濯、がんばらなくっちゃねー。かみなりさんたちは、一人一人、表情ゆたかで、おもしろいです。

    投稿日:2002/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

67件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(67人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット