新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おへそのあな」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

おへそのあな 作:長谷川 義史
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年09月
ISBN:9784776402046
評価スコア 4.85
評価ランキング 85
みんなの声 総数 241
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃんが生まれる頃、1歳、5歳の娘に購入しました。ママのお腹が大きくなって、赤ちゃんがいる、とは言われるけれどまだどういうことなのか理解できていない次女でしたが、ユーモア溢れる絵と赤ちゃんを心待ちにする家族それぞれの姿が気にいたようでした。出産予定日が近づいてくると、「あしたうまれていくからね」の言葉に私はドキドキしていました。

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんを迎える準備に

    娘が1歳5ヶ月になったとき、下の子の誕生を教えるために購入しました。最初のページでお母さんの大きなおなかの中に逆さ向きに赤ちゃんが入っていて、絵を見ながら膨らみ始めたおなかを触らせました。それから赤ちゃんの目線(外の世界は逆さ向き)で描かれるページがユニークですが、娘はなぜかすんなりと受け入れています。もしかして、この子もこんな風に外の世界を見ていたのかしらと思うくらい…。何も言っていないのに、お姉ちゃんが出てきたら指差して、自分のことも指差していました。家族が増える喜びを教えてくれる絵本です。

    投稿日:2010/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  •  出産直後、以前からやってみようと思っていた読み聞かせのために注文した、購入第一弾の中の一冊、でも結局は「自分のための一冊」になった、大好きな絵本。
    見せます、読ませます、泣かせます。


     産まれてきたら、なんて言おう。
     どんなことを、してあげようかな。
     みんなで一緒に、いろんな景色に会いたいね。

     そう、こんなふうに、未知との遭遇を家族全員が待っていた。
    そしてとうとう、ある満月の次の日、ぷっくりふくれた赤いお花が花開く。

     こんにちは、あかちゃん!


     何度も繰り返し読んで、ようやく涙なしでも読めるようになった頃、1歳の息子が頻繁に「読んで」と運んでくる姿を見て、また感涙・・・。
    そんなわけで、我が家のヘビーローテーション本となって、やっと気がついた仕掛けがあった。

     冒頭では、あかちゃんの覗き穴だったお母さんの「おへそのあな」、それが後半で、お月さまとリンクしていた。

     花のつぼみが膨らんでいき、お母さんのお腹も膨らんでいく。
     十月十日が満ち始め、夜空の月が満ちたとき・・・。

     すべてが一気に開花する!

     これに気がついたとき、再びこの絵本のステキな仕掛けに完全に脱帽。
    長谷川義史のすごい手腕にまんまとはめられ、さんざん泣かされた一人として、すべての親になった人へオススメしたい。

    投稿日:2009/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族の幸せの図

    • セイコッピさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子13歳、男の子2歳、男の子0歳

    この絵本を読んであげたからでしょうか、私のおなかが大きいことが、どういうことかわかった様子で、おなかをなでてみたり、声をかけてみたり、、、。子供ってすごいなとつくづく思いました。出産した後も絵本を持ってきては、弟を指さして、よくかわいがっていますよ。

    投稿日:2009/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生のワクワク感を伝えたい

    つい先日流産してしまいました・・・。
    妊娠中は「おなかの中でこうやってあかちゃんが過ごしているんだよ」とお話をしてあげたくて娘に読んでいました。
    私も赤ちゃんの気持ちになって「産まれていくワクワク感」を感じていました。

    流産した直後はなんだか読むのが悲しくなってきましたが、妊娠して無事産むことができる奇跡を感じる今日この頃。

    いろんな人があなたの誕生をこの絵本のようにワクワクしながら待ち望んでいたんだということを伝えていくことができる絵本だと思います。
    主人も大絶賛でした!!

    投稿日:2008/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おへそのあな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット