新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

とびだすいないいないばあ!」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

とびだすいないいないばあ! 作:いりやま さとし
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2023年11月09日
ISBN:9784052058073
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,574
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぴよちゃん

    • はっせーさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、女の子2歳

    可愛いですね。いないいないばぁで、だんだん大きい動物が出てきます。最後のぞうさんは迫力満点ですね。娘ははしゃいで大喜びです。生まれた頃から読んでいますが、1歳?2歳直前までがピークで、毎日のように読んでいました。2歳4ヶ月の今では卒業したかな。時々まだ持ってきますが。

    投稿日:2021/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い♪

    とってもとっても可愛いです。絵本の題名の通り動物たちが飛び出してきます。つい触りたくなります。なので、あっという間にボロボロです。でも、それだけ興味を持てた証拠かなとも思います。壊れるのは覚悟して1冊持っていてもいいのかなとも思います。

    投稿日:2019/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きだけど…

    • skrさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子1歳

    ゾウの鼻を破ってしまい、鼻がありません…
    一番好きなのははりねずみで、そのページばかり見ています。
    他にもいないいないばあ系の本はいくつか持っていますが、この本が一番かわいくて息子も気に入っているようです。

    投稿日:2015/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飛び出す!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    子どもが大好きな
    ぴよちゃんで
    いないいないばぁ、
    しかも飛び出すのです。
    とても喜びます☆
    絵本を閉じたり開いたりで、
    動物が
    ばぁする前、そしてばぁをするという具合の開き方です。

    子どもが大好きな絵本でしたが
    やはり低年齢に飛び出す絵本は扱いがむずかしいです。
    案の定仕掛けが一部壊れました。 
    ちょっとの破れを放置せず
    大破する前に
    補強をしながら大事に読むことをお勧めします☆

    投稿日:2014/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとり読みはこれが初!

    1歳3カ月ごろ、なんだか絵本棚でおとなしく何かしているなとのぞいたら、この本をひとりで読んでました!
    「いないないばぁ」とひとりで呟きながら!!びっくり!
    かわいい動物で、子どもが好きなくまやぞう、うさぎが出てくるので、
    開くたびに喜んでいます。全部のページに出てくるぴよちゃんを探すのも楽しみのひとつです。
    ベビーサインを勝手に作って、はりねずみでは体をちくちく刺すしぐさをしたりして遊んでいます。
    ランダムに開いても楽しめるので、物語を読むというよりも、遊ぶのにもってこいの本です。

    投稿日:2010/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせに

    いないいないばあが大好きな息子のために購入しました。
    ページを見開くとぴよちゃんやハリネズミ、うさぎさんが
    いないいないばあ!と飛び出す仕掛けになっていて、子供も大喜び!

    特に、耳や鼻がどーんとダイナミックに
    飛び出してくるゾウさんに釘付けです☆

    投稿日:2010/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルだけど可愛い!

    可愛らしいイラストに惹かれて購入しました。
    見開きいっぱいにぴよちゃんやはりねずみくんの絵が描いてあり、
    ページを開くと、顔を隠していた手が動いて、いないいないばぁ!をしてくれます。

    出てくるのは、ぴよちゃん、はりねずみくん、うさぎさん、くまさん、ぞうさん。
    それぞれ違う動きをしますし、最後のぞうさんは大迫力で、娘もとても楽しんでいます。
    私はそんな娘の横で、毎ページ出てくるぴよちゃんの愛くるしさに癒されていたり。

    ポップアップ絵本ならではのいないいないばぁ!を十分楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とびだすいないいないばあ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねこねこ10ぴきのねこ / ミニしかけベビー 2 にゃんにゃん わん!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット