新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ことばのえほん 2 かっきくけっこ」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ことばのえほん 2 かっきくけっこ 作:谷川 俊太郎
絵:堀内 誠一
出版社:くもん出版
税込価格:\1,100
発行日:2009年06月
ISBN:9784774316246
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,629
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1歳3カ月の息子に読み聞かせました。
    表紙のへのへのもへじおじさんがかなりお気に入りのようで、何度も読んでと持ってきます。

    内容は「あいうえお」が自然に覚えられていい‥と、思うものの「かっきくっけこ」って間違って覚えやしないか少々不安を感じてしまいました。「わいうえお」も「を」ではなく「お」って…??

    それと、これは私の個人的な感想なのですが、絵と言葉とがちぐはぐに感じます。テキストは「やいゆえよ」など50音の意味を持たないものなのに、山の絵が描かれていて、山としての意味はあるのに「やいゆ〜」など、意味のない言葉が書かれていることに違和感です。
    なまずの絵に「なにぬねの」もどういう意味が…?と、違和感が残ります。
    「ぱぽーぺぴぷぱっぽ」のように、絵もテキストも抽象的なものどうしなら気にならないのですが、こちらは絵に意味がありすぎて苦手です。

    息子が気にいっているので読みますが…。

    投稿日:2014/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず声に出したくなる絵本

    絵本を声に出して読むのが難しい人にもオススメ!!

    この絵本は
    あ行(あいうえお)か行(かきくけこ)といったなかなか視覚的にイメージを表しにくい文字の羅列を

    「そうそう こんなイメージ!」と言わんばかりに
    しっくりくる文字のイラストを描いています。

    私の娘は
    「あーいーうーえーおー」「だじづで どどど」と「ん」が大好き。

    思わず声に出したくなる絵本です。

    投稿日:2012/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことばのえほん 2 かっきくけっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / もりのなか / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット