新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

やまださんちのてんきよほう」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

やまださんちのてんきよほう 作:長谷川 義史
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年03月
ISBN:9784871101455
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,572
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パパがはまりました

    文字が少ないから1歳4ヶ月の娘に
    選んでみました。
    でも、駄洒落とかなので、ゆうチンには
    ちょっと難しかったと思います。
    代わりに・・・と言っては何ですが、
    旦那がこの絵本を楽しんでいました。
    結構、絵の細部までよく観察していて、
    間取りまで考えながら見てます。
    一番受けてたのが「こめやのたいしょう じすべり」のページ。
    「お米の名前が『でこひかり』やて」とか嬉しそう。
    ヨン様のページの週刊誌が「女性半身」とか
    見つけては報告してくれます。
    我が家でちょっと論争(?)になったのは
    裏表紙のぬけ田米店の絵の人。
    旦那は、「大将の息子」って言ってますが、
    私は「カツラを被った大将」と思います。
    去年なら、作者の長谷川さんが、私の住む町に
    講演会で来てくれたので、ご本人に真相を聞けたのに
    残念でした。

    投稿日:2008/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまださんちのてんきよほう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / いないいないばあ / 新装 ぼくを探しに / しゅくだい / おかあさん、げんきですか。 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット