1歳7ヶ月の息子に読みました!
離乳食がほぼ終わって保育園で完了食、自分でスプーンとフォークを持って机をどんどん。食べさせてもらうことから自ら食べる喜び、スプーンが大好きな息子に、読むと、「うんうん」とうなづき、本をばんばんたたきながら、喜んでいます。文章も小気味よく、読んでいても気持ちがよくなってくる「たんたんたん・・・」と。
食べることから自立の第一歩なんですね。
ちょっと素直じゃなくってちょっと意地悪なノンタンが時折見せる
素直さや、かわいらしさ、とっても癒されます。
ノンタンはこのほかに
「いたいのとんでけー」や「ぶらんこのせて」大好きです。
上の姉、7歳と年が離れていて自分が好きだったノンタンを
弟に読んでやっています。
「ママが読む!ねえねえがよむ!」
と家族で長男に読むのに取り合いになっています(笑い)
食べる楽しさを味わい始めたお子さんに
おすすめです。