たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
「いいからいいから」を楽しそうに読んでいた2歳10か月の息子に図書館で借りました。 今回は旅館でオバケ。 また、おじいちゃんの言動には、ホッとさせられ、そして笑ってしまいます。 実際にこんな人がたくさんいたら、子育てももっとラクになるのかなあと。 ただ、おじいちゃんとお母さんは出てくるのにお父さんが出てこないので、息子は「パパはー?」と何度も聞いてきました。 また、オバケがちょっと怖かったようです。 それでも、気に入っていたようでした。
投稿日:2014/01/18
もうすぐ三歳になる息子に読みました。このシリーズはすでに二作品読んであげていて、なかなか気に入っていたので全作品読んでみようと思っていましたが・・・この2はおばけの話。せな けいこさんのおばけシリーズは大好きな息子なのに、これは読み始めてすぐに怖くなったらしく、もういいと本を閉じてしまいました。しばらくこのシリーズは読めないかな・・・
投稿日:2012/05/16
大阪うまいもんの歌のあとに読んだ本。 よっぽど前の印象が強かったのか、 「これ、きだたろう〜の本!?」と娘。 それでもおばけと一緒に温泉はいったり、 最後には家についてきちゃったりが楽しいようで、 「きだたろうの本読んでほしい〜〜!!」と 持ってきます。 私も大好きな作家さんで、 オトナも何度読んでも飽きないおもしろい本です。 めっちゃめちゃおすすめです!!!!
投稿日:2010/01/11
表紙のおじいちゃんの笑顔を見て、読んでみたい!と思って手に取りました。 おじいちゃんのおおらかな様子をみていると、自然に笑顔がこぼれて和やかな気持ちになります。 息子と絵本を読みながら、私も日常、こんなにおおらかな人になれたら良いなと思いました。 最近では、おじいちゃんの口癖を真似て、息子と何かある度に「だいじょうぶ だいじょうぶ♪」と言っています☆
投稿日:2009/12/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって! / おおきくなるっていうことは / かいじゅうたちのいるところ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索