新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ずーっといっしょ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ずーっといっしょ 作:マリアン・クシマノ
絵:市川 里美
訳:森山 京
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2002年6月30日
ISBN:9784062621861
評価スコア 4
評価ランキング 26,978
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぜひお父さんと。

    くまの父子のお話です
    「あのね、あのね。」とぼうやが言うと、「よしよし、いいこだ。」お父さんが答えます。
    お馬遊びや、たんぽぽの綿毛飛ばし、抱っこ・・・ぼうやの要望に合わせて遊びます。
    家へ帰りたがらない、お風呂から出たくない、遊び食べ・・・お父さんは優しく接します。
    そんな父子の1日の物語。

    わが家では、寝かしつけがお母さんでなくて大丈夫になってきた頃、お父さんに読み聞かせてもらいました。
    お父さんの愛情をいっぱい感じることのできる優しいお話です。

    投稿日:2011/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうさんと一緒

    おとうさんは、「ちょっと 待ってね!」なんて言わないで、ずっ〜と

    ぼうやの傍にいて一日遊んであげてます。

    ぼうやに寄り添いたっぷりの愛情を注ぎます。

    二人共とても楽しそう!

    おとうさんにもそんな時間を作ってあげた方がいいなあって思いました

    おとうさんに任せておかあさんは、お出かけしてしまう日も作った方

    がいいなあって思いました。

    おとうさんにもぜひ読んでほしい絵本です。

    投稿日:2009/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さん、大好き大好き!

    お父さんとこぐまのお話です。
    朝起きてしばらく経った頃から寝るまで、二人きりで過ごしています。
    「あのね、あのね」「ねえ、ねえ」と甘えるぼうやにお父さんは「よしよし」と応えてくれます。
    出て来るのはお父さんとぼうやの二人きり。でも小さなぬいぐるみ達もぼうやが遊ぶのを見たり、お父さんに遊んでもらったり、一緒に絵本を見たり楽しそうです。
    のんびりと、やさしいやり取りが繰り返されて春のようなあたたかさ、安心感があふれています。
    お父さん大好きな息子も、気に入ったようで何度も読まされました。

    でもでも、この熊さんたち。よーく見るとぬいぐるみなんです。
    手も足もツメがなく、肉球もない。ピッピッピと線が3本引いてあるだけ。そう言えば、顔の辺りも生き物と言うよりぬいぐるみっぽい。
    なのに、お父さんもぼうやも服が小さいらしくお腹が見えています。そんなぬいぐるみ、ありますか?私は、ちょっとだらしなくて嫌です。表紙の絵を見た時から感じた違和感が拭いきれませんでした。
    子供は、そんな事気にしていないようです。でも、熊を上手に描きこんだ絵本と比べると、「なんだかなあ」と思ってしまいます。熊は熊。ぼうやのぬいぐるみは、ぬいぐるみと描き分けた方が良かったと思います。

    せっかく良いお話だし、文章の響きもいいし、絵のタッチもいいけれど、星3つです。

    投稿日:2009/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ずーっといっしょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット