話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

漢字えほん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

漢字えほん 絵:わらべ きみか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年02月
ISBN:9784893250896
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,243
みんなの声 総数 10
「漢字えほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 初めて出会った漢字えほん

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    はじめて漢字に出会う子ども向けの絵本だと思います。小学校1年〜2年で習う漢字84字が載っていて、「読み」「書き順」のほか、「使い方」や「成り立ち」がイラストで描かれているので、幼稚園児さんにもわかりやすいです。小学校入学前からやっておけば安心です。その漢字を使った言葉や物の絵も描かれているので、小さいうちはその絵の名前を覚えることもでき、この1冊だけでたくさんの知識を得られると思います。何より子どもがとても楽しそうに見ているのでこの絵本に出会って良かったです。

    投稿日:2019/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 下の子にも!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子2歳、

    本当は5歳の息子が興味を持ったので読んだのですが、
    2歳の下の息子が漢字を覚えてしまいました。

    5歳児にも漢字が難しいことでなく、
    風景や生き物の形の変形であると実に身近に感じたようです。
    カラフルな絵本で、楽しめます。
    漢字!というイメージを覆してくれる大人にもいい絵本ですよ

    投稿日:2012/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「漢字えほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット