新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ぴっちゃん ぽっちゃん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぴっちゃん ぽっちゃん 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年06月13日
ISBN:9784477019451
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,990
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雨の日の発見

    雨の日は嫌なことばかりじゃあなくて
    いろんな音を聞いたり
    誰かと出会ったり。
    そんな新しい発見をする日だって思いました。
    人間ではなくて
    黒猫がお散歩しながら、それを教えてくれて
    雨の日が好きになりそうです。

    絵は可愛いのですが、可愛すぎかな?
    赤ちゃんにもいいと思います。

    投稿日:2011/06/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨の日の歌でしょうか・・・

    2歳3ヶ月の息子に読んでやりました。雨の日にネコが外をうろうろしながら、雨宿りしたり、雨の中を過ごすほかの動物に触れたりと、雨の日の歌のようです。とてもシンプルな絵と短くてわかりやすい説明が、歌のように聞こえてくるのです。のどかでちょっとうれしくなるような本ですよ。

    私は、カタツムリがでてきたら「でんでんむし」の歌、ことりが歌をうたっているシーンでは「ことりのうた」を歌ってやりました。なんとなく、そんな感じがただようこの本。雨の日も悪くないなーと思えます。

    投稿日:2009/11/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨の日が楽しくなります!

    こねこちゃんと「ぴっちゃん ぽっちゃん」と一緒に読んでいると楽しくなってくる絵本です。
    好奇心旺盛で行動派のこねこちゃんです。
    水玉の雨の雫がとても爽やかで、嫌な雨の印象がなくて夢気分になれます。グレイのこねこちゃんの顔が可愛くて、表情を観察しているだけでも嬉しくなります。
    まだまだ、擬音語が大好きな孫が喜ぶ絵本です。

    投稿日:2009/09/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぷちゅに会いたくなりました。

    こんなにかわいい子ねこの絵本があったかしら・・・。
    子ねこの気持ちをしっかりと感じてあげられているからでしょうね。
    何でも知りたがりの子ねこのプチュさん。ちょっといたずらっぽい
    目で雨をうんと楽しんでる。声にだして読んであげると体でリズムを
    とりだす子ども達。まるでメロディが聞こえてくるような・・・。
    こんなすてきな絵本を描いてくれてありがとうございます。
    みんながやさしい気持ちになれそうです。
    みんなにそっと教えてあげたいな。

    投稿日:2008/07/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨なのにウキウキ☆

    ネコのプチュは、雨の中をお散歩。
    途中、色々な小動物たちにあったり、
    一緒におひさまでるようにとうたを歌ったり・・・。
    雨の日が楽しくなる絵本です。
    かわいい動物がたくさんなので、
    ファースト絵本としてもオススメです☆

    投稿日:2010/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぴっちゃん ぽっちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット