ひつじのむくむく」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ひつじのむくむく 作:村山 桂子
絵:太田 大八
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2009年02月
ISBN:9784834010602
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,428
みんなの声 総数 17
「ひつじのむくむく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり家族だね!

    子守で忙しいので、むくむくのようには一人にはしないのですが、

    今は、何処へでも、ハイハイをしたり、立ったりして一時も手が

    離せないので子守中は、孫から離れないでいます。

    幼いむくむくにも家族の有り難さがわかったようで、忙しい時は我がま

    まを言わないむくむくが愛おしくなります。

    いざとなると家族の団結が強く、仕事をほかっておいてむくむくを

    助けるんだよとわかるので、寂しい思いをしている子には特に読んで

    あげたいと思います。親の思いがいっぱい詰まっている絵本なので

    お薦めです。

    投稿日:2010/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • あそぼうよー

    動物がたくさん出てくるので喜ぶかな、程度の気持で読んでやりました。
    ところが息子はとっても気に入ったらしくて一人で「あそぼうよー」
    といいながら読んでいます。
    私も黙読より音読の方がずっとドキドキして楽しめました。

    投稿日:2010/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な家族

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    おひゃくしょうのうちに住むひつじのむくむく。
    遊んでほしいとみんなのところを回りますが、「いそがしいから」と断られてばかり。
    そんなときにやっと遊んでくれる相手が見つかったのですが・・・

    それでもむくむくがピンチの時にはみんなで必死に助けに向かう。
    そんな光景に、心が温まりました。
    やっぱり大切な家族なんだなと・・・

    娘もむくむくのピンチに、得意の「アンパーンチ!」をおみまいしていました。笑
    みんなで帰る姿に、「もうだいじょーぶ?」と聞いて安心した様子。

    むくむくのように時には遊びの誘いを断られている娘ですが、ちゃんと愛されていること、このお話で感じてくれたかな??
    いつかちゃんとそれを感じてくれたらいいなと思いました。

    投稿日:2009/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひつじのむくむく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / 神の道化師 イタリアの民話より / オバケやかたのひみつ / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット