新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる 絵:かしわら あきお
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年04月
ISBN:9784052031113
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,237
みんなの声 総数 125
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 長く楽しんでいます。

    0歳のときにはじめて自分でページをめくった絵本です。
    色彩が豊かで惹きつけられたのかなと思います。
    めくりやすく丈夫な厚さなので長持ちしています。
    少し前までは読んであげると聞いているだけでしたが、最近は絵を指でなぞったり顔を探して遊んでいます。
    文字にも興味を持ちはじめたので、
    文字数の少ないこの絵本が
    字を覚えるきっかけになればいいなと思っています。

    投稿日:2020/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純さが良い

    • たましい母さん
    • 20代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 女の子1歳、男の子0歳

    娘が1歳になる前に購入しました。しっかりしたボードブックなので、赤ちゃんでも安心して持たせられます。
    2歳になり言葉が出始めたので、魚や蛇など単純な絵が良いです。メインではありませんが、蟻や蛙の絵のところで童謡を歌うと喜ぶようになりました。
    原色が鮮やかなので、色を覚える時期にはまた活躍しそうです。

    投稿日:2014/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 指でなぞりながら

    1〜2歳児の親子のお話会で紹介しました
    ハードブックで小さな子供でもめくりやすい絵本です
    ページを開くと題名のとおりに「しましま」と「ぐるぐる」が画面いっぱいに広がっています
    その模様が色んなものに姿をかえて次々と色鮮やかにあらわれてくるので、小さな子どもにも親しめるようです
    ママがよみながら、ぐるぐるを指でなぞりながら読んだりと、一緒に遊べる楽しい絵本です
    ラストにだけちょっと仕掛けがあるんですね

    投稿日:2012/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 低月齢から

    我が家の子供達は、もう赤ちゃんではなくなったのですが。
    この絵本は、かなり月齢の小さな赤ちゃんにも良さそうですね。
    色使いや、ボードブックなど、かなり赤ちゃん目線で作られたと想います。
    ただ、個人的に残念なのは・・・重かったです。
    厚みがあるから仕方が無いのかなーとも思いましたが、1歳くらいの子でも、持つには重いと感じました。

    投稿日:2012/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いっしょにあそぼ しましまぐるぐる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / さよなら さんかく / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット