新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

もじもじさんのことば劇場 オノマトペの巻」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

もじもじさんのことば劇場 オノマトペの巻 作・絵:西村 敏雄
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2010年05月
ISBN:9784033432106
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,673
みんなの声 総数 13
「もじもじさんのことば劇場 オノマトペの巻」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こどもにことばをわかってもらえる本

    • ペコラさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    オノマトペをイラストで説明していて、息子は気に入ったよう。オノマトペって感覚的にわかっていても、日本語でしっかり説明するのは難しい。
    だからイラストで理解できるのは子どもにとってわかりやすくていい。
    もっとオノマトペを入れて会話しようと思った。

    投稿日:2022/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表現の楽しさを味わう

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    ぷるぷる、ぶるぶる、すいすい、ずかずか、しっちゃかめっちゃか…。日本語にはおもしろい響きの言葉がたくさん。愉快なイラストとともに、オノマトペ(擬音語・擬態語)が紹介されています。ことば数が増え、言葉を使った表現が豊かになってきた子どものために、この絵本を読み聞かせました。覚えてもらおうというよりは、こんな表現もあるんだね〜、ことばって面白いねという感じで、読みました。
    表現の楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。

    投稿日:2019/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もじもじさんのことば劇場 オノマトペの巻」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット