みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
バーバパパのシリーズは大好きで、娘にもよく読み聞かせを するのですが、バーバズーのキャラクターは、あまり意識 していませんでした! でもこの絵本を読んで、とっても優しいバーバズーがとっても 愛おしくなりました♪ 一生懸命たまごを温めて、そして、生まれてきたものは・・・。 最後はちょっと笑ってしまう感じでした!!
投稿日:2013/09/20
『おばけのバーバパパ』を購入したところ、息子がすっかり気に入ったので、シリーズを図書館で借りてきました。 大型絵本のシリーズはあまり気に入らなかったのが多かったのですが、このミニ絵本のシリーズはそれに比べれば内容がほのぼのしていて良かったように思います。 ただ、ページ数が少なめのためか、シリーズでたくさん出版されるためか、1冊1冊がごくわずかな内容しか持っていないところが少し残念です。 この本は、動物好きなズーが見つけた卵をあたためるお話です。ひよこだと思ってあたためたのに、生まれてきたのはカメでした。ほのぼのとしていいと思いましたが、息子はあまり興味を示しませんでした。
投稿日:2010/07/10
優しくて動物好きのバーバズーはお母さんのいない卵を見つけます。 自分で卵を孵そうと鶏の形になって卵を温め続けるバーバズー。 卵のお母さんを探す時にそれぞれの鳥と同じ形になるところが 面白いです。 最後はもちろんうまれてきた子たちと同じ形に…。 バーバパパのシリーズは、私も子供の頃に読んだことがあったので 図書館で見かけて懐かしく思い、借りています。 改めてみると絵がとてもキレイで可愛い。 娘も気に入ってくれたようです。 ちいさなおはなしのほうは文章少なめの小さい本なので、 もっと早くから読んでも良かったかなと思いました。
投稿日:2009/03/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索