話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

じゃんけん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

じゃんけん 作・絵:むらいきくこ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年3月
ISBN:9784265034925
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,115
みんなの声 総数 32
「じゃんけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きょうだいがいるとよくわかる・・・

    3歳11ヶ月の息子に読んでやりました。私も3人きょうだいでしたから、なにかというとじゃんけんで決めていました。フェアなようでなんだかそうでないような・・・。頭のなかでもなにを出すか葛藤。相手を見極めたいと思うのですが、なかなかわかりません。やっぱり1/3の確率なんですよね。でも、ひとつ勝ち進むたびにケーキが大きくなっていく様子はよくわかります。そして、最後に!

    きょうだいに限らず、じゃんけんで物事を決めるときはこんな葛藤が常にあるものです。そういうことを疑似体験したいお子さんにはぜひ!

    投稿日:2010/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「じゃんけん」にとても興味を示すのですが、まだまだ出来ない孫です

    でも自分では、いつも「じゃんけん」に参加しているつもりでいます。

    今、お世話になっている園で「じゃんけん」遊びをして、「きしゃぽっ

    ぽ」をして遊ぶので、いつも「ぐう、チョキ、ぱあ」を自分では、出し

    ているつもりでいます。

    この絵本がまだ理解していなくても、「じゃんけん」をしている場面は

    理解出来ているようです。

    「最初は ぐう  

    じゃんけん ぽん」

    の場面に力が入りとてもハイテンションになります。

    嬉しくて大はしゃぎしてます。

    食べ物を取り合いになるように育ってもらいたいと思いました。

    投稿日:2009/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のココロ…

    息子はじゃんけんっぽい事は出来るけどまだじゃんけんの仕組みが分かっておらず…
    でも楽しそうでした。
    ケーキの取り合いっこで必死になっているぼくの気持ちとケーキの大きさ…そして…そして…絵本ならではの「ハッピーエンド」でもなく、「生活絵本」でもない、ゆるっとした感じが面白かったです!

    投稿日:2008/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じゃんけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / しゅくだい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット