新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

バスなのね」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

バスなのね 作:中川 ひろたか
絵:100%ORANGE
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2004年09月
ISBN:9784893093332
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,473
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • バス好きな娘喜ぶ

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    同シリーズの「ふねなのね」が気に入った娘。
    バスも好きなのでこの絵本を読みました。

    ちょうど数日前にバスに乗ったばかりだったので、とっても楽しんでいる様子。
    空いていた席は「○○の〜!」と自分の席だと宣言していました。
    大きくカーブするところも絵本を大きく傾けたりして臨場感を出すと、とっても喜んでいました。

    バスはもちろん、車自体がすきなので、最後の車がたくさんのページも気に入ったようでした。
    「これは○○の」「これはママの」「これはパパの」と、みんなに車を割り当てて楽しんでいました。

    投稿日:2009/02/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • バス!

    男の子が椅子をたくさん持ってきて、何をするのかと思いきや…

    「バスなのね!」

    子どもの想像力を、そのまま切り出して描いたような素敵なお話でした。

    我が家の子どもたちが、すっかり、その魅力の虜になっていました。

    とてもおもしろかったです。

    投稿日:2021/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 興味を示さず

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    のりもの好きの2歳1ヶ月の息子に読んであげました。

    図書館で借りてきたのですが、1、2回読んだだけで、読んで欲しいと持ってくることはありませんでした。
    残念ながら、あまり興味をもてない内容だったようです。
    ごっこ遊びをするようになったら、違う反応が見れるのかもしれません。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    イスを並べればもうそこはバスの中!
    子供の想像力って素晴らしいですね。
    大人では思いもつかないことをいろいろしたり。可能性を感じさせてくれました。
    男の子が好みそうな絵本だと思いました。
    こういったごっこ遊びって素敵ですね。

    投稿日:2013/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かなり好き

    乗り物絵本大好きの息子にかったぱしから乗り物絵本を見せていますが、なんでもいいというわけではないようです。
    そんな息子もこれはかなり気に入ったようです。
    特に突如として林檎が転がるシーンは気になる様子。
    私もそのページはやけに印象的で心に残っています。
    絵も素朴でかわいらしくて、読み進めやすい、いい絵本だと思います。

    投稿日:2013/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • お出かけ本としてもおすすめ!

    女の子ということもあってかあまり乗り物には興味がなく、この絵本もどうかなと思っていたのですが、こちらの予想を裏切り、好きな絵本の一冊となりました。何度も何度も読んでいます。おうちにある椅子をバスの席に見立てて、バスが進んでいくにつれて動物たちが乗ったり降りたりするというわかりやすいストーリー。途中、カーブでりんごがころころころと転がったりして、それも子どもにとってはとても面白いようです。

    またサイズが小さめの絵本なので、お出かけの際に持っていけるなど大変重宝しています。100%ORANGEさんの独特の画風も気に入っています。

    投稿日:2013/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相当好きらしい

    相当この絵本は、子どものお気に入りです。
    この絵本を真似て独り遊びをしているし、この絵本の内容は独り言でよくつぶやいています。
    もともとバスが好きというのも大きな要因かと思いますが、内容が子どもにちょうど良いのでしょう。
    絵本の使用色が少ないけれど、はっきりしているのも新鮮で良いな、と感じています。

    投稿日:2011/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘と一緒に読みました。イスをバスに見立ててバスごっこ。子供の発想ってとても豊かで時々私もびっくりさせられてしまいます。自由な想像の世界が広がっていてとても楽しい作品でした。100%ORANGEさんの絵も味があっていいですね。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • バスの中で読んであげたら大喜び

    お出掛けの時に持っていくには、すこーし大きいサイズですが
    0歳の頃から読んでいるのに あまりこの本に興味を持たない息子のために(プレゼントでいただいた本です)
    バスでお出掛けするときに持っていってみました。

    バスの中が理解できたせいなのか
    どうなのかはわかりませんが

    それからは、息子の大好きな絵本のひとつになりました。

    投稿日:2011/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいです

    とっても絵がかわいくって、2歳の息子にもとっても
    分かりやすいみたいです。

    しかも途中でカーブをする場面があるんですが、一緒に
    急カーブをしながら読んであげるととっても楽しいみたいで
    一日4〜5回は読まされます。

    バス好きな子にはとってもおすすめだと思いました。

    投稿日:2010/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バスなのね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット