新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

タイヤがゴロゴロ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

タイヤがゴロゴロ 作・絵:いとう ひろし
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:1994年
ISBN:9784871101257
評価スコア 4
評価ランキング 26,906
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本に非があるわけではないけれど

    のりものではなく、まさにタイヤが主役の絵本です。
    最後のオチまでふくめて、豊かな発想に驚きました。

    ただ・・・自然災害の多い昨今、純粋に楽しめないところもありました。
    別に絵本に非があるわけではありませんけどね。

    子供は地震や噴火などはまだ理解できない様子。
    ただタイヤがゴロゴロしているだけで面白いみたいです。

    投稿日:2016/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘビロテ

    何回も何回も見ました。

    タイヤが車からはずれて

    自由に動き回る姿が楽しいようです。

    最後のページで

    タイヤが車体の上にくっついてる絵を見て

    『はんたーい!!』といいながら

    絵本をひっくり返したりするのが

    好きらしく、何度もにこにこしながら

    タイヤが反対だと教えてくれます。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイヤの愉快なお話

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子3歳

    タイヤが車から抜け出して、人間やお墓、はては山まで運んじゃう愉快なお話。

    まだ2歳の子どもに読んだので、ちょっと難しいかと思いましたが、声をだして笑ってました。
    もちろん3歳になった今でも気に入ってます。

    文章のテンポが良く、親の方も読んでいて楽しいです。

    投稿日:2011/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドッカーン!!

    • ポココさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子2歳

    タイヤが車から逃げ出して、いろんなものを運んじゃうお話。

    娘が2歳の時によく読んでいましたが、中でも一番のお気に入りは山を運んで噴火しちゃうところでした。大げさに「ド・ド・ド・ド・ドッカーン!!」と読むと、いつも大爆笑していましたよ!

    テンポよく読めて、アッという間に終わってしまう感じです。

    投稿日:2008/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「タイヤがゴロゴロ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット