新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どうやって作るの? パンから電気まで」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうやって作るの? パンから電気まで 作:オールドレン・ワトソン
訳:竹下 文子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2012年02月
ISBN:9784034373309
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,085
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 意外と低年齢でも食いつきました

    • nauさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子2歳

    病院の待合室でたまたま手に取った本でした。難しいかな?と思いつつ読み進めると気に入ったようなので全部読めなかった事もあり購入しました
    「科学薬品」等の難しい言葉が出ますし、ほぼ内容は理解できてませんが働いてる擬人化された動物と工業機械に惹かれているのかすっかりお気に入りの一冊です
    難しい言葉を「それなに?」と言える年齢にまだ達してないのが幸いしたのかもしれません
    全部読めばかなり時間がかかりますが「ゴムの作り方」「はちみつの作り方」と分けて読めばおやすみ前の本としても活用できます

    投稿日:2020/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうやって作るの? パンから電気まで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット