新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ZOOM」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ZOOM 作・絵:イシュトバン・バンニャイ
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,980
発行日:2005年04月
ISBN:9784835441740
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,093
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 喜んでいます

    2歳7ヶ月の息子に読んでやりました。文字は一切なく、ただただ絵が連なるだけですが、息子には大うけ。読み方を工夫して、ちょっと興奮するようにしてやったのもありますが、おもしろいです。

    にわとりのとさかに始まり、望遠レンズでひくようにどんどん視野を広げていく(ズームアウト)のですが、前のページと今のページがどこなのかというのを強調しながら説明してやると、2歳の息子でもなにがおきているのか理解しているようです。私が、この○○がこのページではこんなんなっちゃった!と本をぐーっと引いてズームアウトを強調してやるので、息子はだんだん興奮していきます。ここにちょん!と爪でさわってここだよ、と位置も教えてやります。とにかく、文がないのでこちらがその代わりを務めるべく、いろいろと説明をしてやろうと言葉だけでなく、アクションも伴い、それが息子には楽しい!と思えるようです。

    私が小さい頃は、たしか「宇宙」というかこさとしさんの本で同じ様なことがあり、母と楊枝でつんつんつつくのが楽しくてしょうがなかった記憶があります。文字がない分、コミュニケーションが余計に増えるので楽しいと感じる本なのではないでしょうか。

    投稿日:2010/04/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 静かに

    文字が無いので
    読み手によっていろいろ読める本です。
    読むような見るような、感じる本です。
    静かにズームしてあるものがひいていくのですが
    じっくり見てしまいますね。
    子供も説明なんてしていないけど
    じっと見ていますよ。
    分かってるのに、何度もついつい見てしまいます。

    投稿日:2011/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • わりとうけます

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子2歳、男の子0歳

    スタイリッシュな感じの大人向けの絵だと思います。が、2歳の娘もわりとすきです。だんだんと景色が遠のいていく時に、「ジャジャン」とか効果音を勝手に入れながら読んでいくと、娘も一緒になって喜んでページをめくっています。
    明確なストーリーがある絵本ではないので、子ども受けは千差万別なのではないかと思いますが、私自身が手元においておきたくて購入しました。

    投稿日:2011/07/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ZOOM」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / もったいないばあさん / おじいちゃんがおばけになったわけ / ちいさなあなたへ / ねこはるすばん / あかいてぶくろ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット