みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
子供はうんちの絵本って大好きですよね。もちろん一人で何度も何度も読んでいました。 和式のトイレは外出先でたまにしかしないし、なかなか支えてないと不安で、まだ一人では用を足せないのですが、この本ならどうやったらいいか分りやすく教えてくれます。 またトイレに行きたいって言う事は、恥ずかしいことではないんだよというのも伝えてくれています。 行きたいけどなかなか行けない・・・とうのではなく、自分できちんと声に出せたらいいですね。 子供は「センセー トイレに行ってもいーですかー?」と大声で練習していました。
投稿日:2009/02/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索