世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
狼嫌いな3歳の息子に読み聞かせしました。 七匹の子ヤギや三匹の子ブタのお話が大好きなので、いつも悪役で出てくる狼が嫌いなのだそうです。 そんな息子。 この絵本の狼も苦手なようでした。 でも何度も読みたがってくれます。 最後に死んでしまうのがかわいそうに感じているようです。 他の童話では狼が死ぬと安心なのに、どうしてなのかな? 問いかけには無言です。 悪役はそう決める側がいるからだ、ということに気付けるのは まだまだ先のことだと思いますが 何度も読んでいるうちに、狼が憎めなくなってきそうです。
投稿日:2017/04/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索