新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ママが10にん!?」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ママが10にん!? 文:天野 慶
絵:はまの ゆか
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年01月25日
ISBN:9784593563289
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,749
みんなの声 総数 13
「ママが10にん!?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い発想

    ママが10にんっていいですね!
    子供は、ママが家事してても遊んでもらえるし、
    他の兄弟がいても独り占めできるし、
    ママも、他のママに子供と遊んでもらいながら、
    家事して仕事して美容室で綺麗になって。
    1日くらいなら体験してみたいなぁなんて思うと同時に、
    子供がママがもっといたらいいなと思うのは、
    寂しいということなんだよなぁと反省しました。

    投稿日:2020/07/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 子どもが願うママなのかな

    この本は、ぼくの願望からでてきたママたちのお話です。
    ママっていつも忙しい。いつもつきっきりではいてくれない!だから・・・とぼくは「○○なママ」、「○○してくれるママ」を次々と登場させます。みんなそれぞれ役割があって面白い!そして最後には10にんのママがぼくのとりあい!?・・・けど最後はちゃんと一緒におやすみできて安心。寝る前のトーナメント戦には驚きました。
    子どもは色んなママがでてきて大喜び。10にんのママが仲良くしているページに「○○のママは?みんないる?」と全員いるか確認していました。子ども目線のママもいれば、おしゃれしてるママやお仕事を頑張っているママもいて面白かったです。
    私がしてあげたいのは1番目のママです。けど実際やらなきゃいけないのは10人分の役割を小刻みにやっていくことなのかな・・・・とも思いました。
    10人の自分がいたらとっても便利でしょうね!じっくり子どもとも向き合えそうですし。自由に動くママたちの姿を見て、ちょっと息抜きできたような感じがしてよかったです。

    投稿日:2020/07/07

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ママが10にん!?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット