話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ばばちゃんやさいがいっぱいだ!」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ばばちゃんやさいがいっぱいだ! 作・絵:長谷川 知子
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年
ISBN:9784580812321
評価スコア 4.75
評価ランキング 873
みんなの声 総数 11
「ばばちゃんやさいがいっぱいだ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生き甲斐

    仲良しのお友達三人と毎日畑仕事が日課になってとても羨ましく思いま

    した。労働する喜び、自分で作った野菜を家族のみんなに食べてもらう

    喜びと嬉しいことばかりです。孫まで一緒に野菜作りができるなんて

    とても羨ましいかぎりです。

    生き甲斐を見つけ、お友達と同じ趣味を持ててまだまだ現役なんだと

    元気になれます。

    自分たちで育てた野菜が食卓に並び、家族の為になっている喜びが伝わ

    ってきました。お友達と一緒なのが羨ましいし、やっぱりお友達って

    いいなあって思いました。

    投稿日:2010/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達といる喜び

    ばばちゃんだってお友達と一緒にいるだけでも嬉しいのに、毎日共通の

    趣味で一緒にいられて羨ましい限りです。

    仲良し三人で、孫まで加わっての野菜作り、野菜の出来る楽しみ、仲間

    とおしゃべりする楽しみと生き甲斐が出来てよかったです。

    子育てに忙しい時はさみしいなんて感じなかったですが、子供が成長し

    て親離れして行ったときにまだ自分は子離れできないでいていつも子供

    と一緒にいたいと思ってしまう・・・・・・・

    ばばちゃん三人とは違うかもしれないですが、いい加減に子供の足をひ

    っぱるのだけはやめないといけないと思っています。

    子供たちには幸せになって欲しい気持ちはあるのだから、趣味をもちた

    いと切に思いました。

    ゆっくり、ゆっくりの孫の面倒を見させてもらって私が一番幸せ者なん

    だとも思っています。

    幾つになってもお友達の大切さを思った絵本でした。

    絵本に気づかせてもらって感謝してます。

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ばばちゃんやさいがいっぱいだ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット