新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

サンドイッチにはさまれたいやつよっといで」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

サンドイッチにはさまれたいやつよっといで 作:岡田 よしたか
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2020年09月17日
ISBN:9784333028344
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,985
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • サンドイッチ、万能!!

    岡田よしたかさんと言えば、関西弁。関西弁の絵本と言えば、岡田よしたかさん。
    それくらい、我が家で浸透しています。

    子どもにとっては、聞き慣れない関西弁ですが、テンポが良いので、もうそれだけで笑っています。

    おにぎりに入れてもらえなかった具たちが、やって来たのは夜のパン屋さん。
    食パンにお願いして、次々と挟んでもらいます。
    お惣菜からフルーツ、たい焼き、たこ焼きも!?
    これを見ていた子どもは、「おにぎりはフルーツはさめないけど、パンははさめるね!すごいね?。」と。
    確かに!パンっておにぎりよりスゴイのかも!
    たい焼きも、たこ焼きも、やってみれば合うのかも…そんな気になってきます。

    パン屋さんの窓の外から、サンドイッチたちの様子を見ているネコにも注目です。ネコもビックリするから、やっぱり たい焼き はネコ界でもないのかも?

    投稿日:2021/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 発想が面白いです

    大阪弁で、にぎやかに語りだすのは、いろいろな食材や料理たち。トマトにチーズ、ウインナーに目玉焼き、コロッケに焼きそばなどなど。おにぎりの具になり損ねて、自らサンドイッチでリベンジしようとします。発想がとても面白いですね!

    投稿日:2021/08/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「サンドイッチにはさまれたいやつよっといで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくんとブタヤマさん / ちいさなエリオット たまにはとおくへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット