話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ちいさなエリオット たまにはとおくへ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ちいさなエリオット たまにはとおくへ

  • 絵本
著: マイク・クラトウ
翻訳: 福本 友美子
出版社: マイクロマガジン社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2019年01月18日
ISBN: 9784896378542

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


「ちいさなエリオット」シリーズ 作者マイク・クラトウさんインタビュー


【結果発表】大自然の中に遊びにいこう!米国で人気のシリーズ第四弾

出版社からの紹介

エリオットは水玉模様のちいさなぞう。
仲良しのねずみとおおきなまちで暮らしています。
でも、このまちはときどき、
きたなかったり……
うるさかったり……
にぎやかすぎたり。
そこで、ねずみが言いました。
「たまにはとおくへいこうか! 」
大自然のなか、おいしそうなパイのむこうにあったのは
ともだちからのすてきな贈り物でした。
優しい心を育む絵本。
1940年代のニューヨークをモチーフにした写実的な描写と
キュートなキャラクターで、数々の賞を受賞したハートウォーミングストーリー。
大人気「ちいさなエリオット」シリーズ第四弾

ベストレビュー

大好きだからこそ、たまにはとおくへ

5歳の娘は、絵本を読んだ後にこう話してくれました。

「エリオットは、きっと、ニューヨークが大好きだと思う。大好きだから、疲れちゃったの。だからお出かけして、きっとまた大好きなニューヨークに帰ってくるの」と。

大好きな場所だから、ずっと住んでいる場所だから、嫌なところも見えてしまう。
どんなにいい場所だって、ずっといたら疲れてしまう。
大好きな場所で過ごすためには、心と体のリセットが必要なのかもしれませんね。

そんな時は、「たまにはとおくへ」出かけてみようかなと思わせてくれる絵本でした。
(ゆかこ@3人ママさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子4歳、男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • かげパ
    かげパの試し読みができます!
    かげパ
    出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
    ある日の夜、窓から吹き込む風に目が覚めた。電気をつけると…。富安陽子が贈る月夜のファンタジー絵本。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ちいさなエリオット たまにはとおくへ
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら