新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

めだかのきょろちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

めだかのきょろちゃん 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2010年02月
ISBN:9784494015320
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,038
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • メダカはどこに・・・

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳

    大きな目に上部についている口。
    可愛いですよね。
    昔はたくさん見ることがきたメダカも、
    今では、絶滅危惧種に指定されています。
    残念なことです。

    さて、この絵本は、「かわいいいきもののえほん」シリーズの中の一冊で、
    ちいさな子どもでも、生きものの生態や暮らしなどがよくわかり、
    子どもたちに人気のシリーズです。

    小さくてかわいいメダカは、天敵に襲われないように群れで行動します。
    でも、きょろちゃんのように、一匹になったら・・・

    天敵から逃げるために、仲間と一緒に、どろをまきあげて、
    敵からのがれるすべがあることに、驚きました。

    天敵のげんごろうに追いかけられたときは、どきどきもしましたが、
    仲間が助けに来てくれて、ほっとしました。

    物語性もあって、楽しめます。

    先日、山の上の方の川で、娘が魚を捕まえました。
    持ち帰ってよく観察すると、メダカでした。
    なんだか、とても嬉しくなりました。
    もっと、メダカがふえればいいな〜と思いました。

    投稿日:2012/07/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自然の中で生きるめだか

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    自然の小川で生きるめだかのきょろちゃんが主人公です。
    最近では、ペットショップで買うものになっていて、川でめだかを見かけることもすっかりなくなってしまいました。
    きょろちゃん目線で、食べ物のことや天敵のことどうやって逃げるのかなど、描かれていて勉強になります。
    ざりがに、あまがえる、かめ、どじょうなどシリーズがあるようなので読んでみたいなぁと思いました。

    投稿日:2020/07/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「めだかのきょろちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット