新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

いなばのしろうさぎ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

いなばのしろうさぎ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年07月
ISBN:9784323037240
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,634
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 初めて知りました

    昔からよく知られている神話ですが、全体のストーリーは曖昧にしか覚えておらず、この絵本をきっかけに詳しく知ることができました。子どもにもわかりやすく、いもとようこさんのかわいらしい絵も気に入ったようで、とても役に立ちました。

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正直に頼んでいれば・・・?

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    日本の神話に触れる機会はあまりないよなぁ・・・と思いながら、
    図書館で借りてきて娘に読み聞かせしました。

    我が家で今まで読んだいもとさんの絵本は、亜麻色のうさぎばかりだったので、
    真っ白なうさぎがとても印象的でした。
    それだけに、段々と真っ赤になっていく様の痛々しいこと・・・。

    カバーのそでにあるいもとさんの言葉。
    “騙したりせず正直に頼めば、サメ達は海を渡らせてくれたかもしれません”
    に深く同意します。

    娘がもう少し大きくなったらきっと、
    「どうして最初の神様はいじわるするの?」という疑問を持つと思います。
    それを「日本には八百万の神様がいて、役割も性格も色々なんだよ」
    と伝えるきっかけに出来るかな、とこっそり期待しています。

    もっと大きくなったら、
    大国主命の嫁取りや、兄達の仕打ちは大国主命にも及ぶ・・・
    というくだりのある絵本にも触れてみて欲しいです^^

    投稿日:2011/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 原作どおり

    ちょっと難しいけど、原作どおりで、絵もほのぼのしていていもとさんらしくて、子供におすすめです!跳んで渡るうさぎがすごく可愛い。ちゃんと「ウソはだめだよ」というオチもついていて良いですね。おおくにぬしが嫁とりするところまで入れるときっと、長くなりすぎるし子供にはちょうど良いんだと思います。

    投稿日:2011/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いなばのしろうさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット