新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ペンちゃんギンちゃん おおきいのをつりたいね!」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペンちゃんギンちゃん おおきいのをつりたいね! 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2005年04月
ISBN:9784591086070
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,205
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんだこれ〜!!!

    ティラノサウルスで有名な宮西さんの絵本です。
    なんとも笑える本ですよ。
    仲良しのペンちゃんとぎんちゃん(ペンギン)が釣りに出かけるのですが、連れては逃げられます。「あ〜あ、大きかったのに・・・」「おおきくなかったよ!」「あれは・・・」の繰り返しです。
    引いているときに見える部分は小さいけど、氷の下ではタコの頭やカニのはさみ等どれもものすご〜くおおきいのです。娘は「ちがうよ〜!!」と笑いながら一生懸命説明してくれます。
    最後には、大きい鯨を釣ってしまい、大変なことに!オチとしては、「今度は小さいのを釣りに行こう」なんとも、楽しいお話です。
    笑いの分かる?3歳からオススメしたい1冊です!

    投稿日:2010/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちと長い・・・

    つりに行ったふたりは、つりあげる寸前で逃げられてばかり。
    「あーあ、大きかったのになぁ・・・」というと、もう片方が、
    「うそだー、ちっちゃかったよ!」
    「水面下のからだは大きかったの!!」と対抗心メラメラ。
    水面下の想像図が最高にムリがあって面白い☆
    そう・・・最初は、面白い☆と思ったんだけど・・・
    同じパターンが何度も繰り返されるのが、長すぎてちょっと
    苦しかった。

    投稿日:2010/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大ウケ!

    ペンギンが好きで、最近つりにはまっている娘に読んであげました。
    ペンちゃんギンちゃんが仲良くつりへ出かけます。次から次へといろいろな獲物がひっかかりますが、いつも逃げられペンちゃんギンちゃんのやりとりがとても楽しいらしく、娘は久しぶりにはまったらしく大ウケしていました。
    宮西さんの絵本はけんぶちの道の駅で見かけたことはあったけど、こんなにおもしろい絵本だとは全然知りませんでした。宮西さんの他の絵本も読んでみたいと思いました。

    投稿日:2009/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとにいたらすごいねー

    娘も私も大好きな宮西達也さんの本。
    娘は最近、宮西さんの本を見つけると片っ端から手に取ります。
    ペンギンのペンちゃんとギンちゃんのかわいい意地の張り合いがおもしろく、
    また「それは無理があるだろー」という不思議な生物を空想で作り上げるたくましさ、すごいです。
    次々と空想の巨大生物が登場するところは、
    次は何かをとても期待させますし、
    同じ展開の繰り返しは、小さな子供でも楽しめる仕掛けになっています。
    一番の見所は、サメかと思うほど鋭い目つきの鯨の登場!!
    娘は「こわいー」と笑いながら本を閉じました。

    投稿日:2008/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペンちゃんギンちゃん おおきいのをつりたいね!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット