新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ちさとじいたん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちさとじいたん 作:阪田寛夫
絵:織茂 恭子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年
ISBN:9784265033386
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,443
みんなの声 総数 9
「ちさとじいたん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今ではやりたくてもできませんが

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    絵本にっぽん賞受賞作品ということで読んでみました。

    絵本というより、短編集みたいな感じで
    1ページごとにちさとじいたんの1年がわかります。

    じいたんは近所のおじいさんなんですね。
    こんな風に小さい子を近所のおじいさんにみてもらうことは
    今ではやりたくてもできませんが、
    今ではない昔の良き姿として読みました。

    ほのぼのして、よかったです。

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • じいたんはたろちゃん

    ちさちゃんが近所のおじいちゃんとのふれあいを詩で綴られていて、と

    ても温かい絵本です。

    ちさちゃんのあどけない幼い言葉がとても可愛いと思いました。

    孫は、幼児言葉がなくていきなり言葉だけは、大人(?)っぽくて、は

    っきり言います。

    あどけない言葉はやっぱり可愛いと思いました。

    「じいたん」って、たろちゃんだとわかるとちょっぴり笑えました。

    一緒にいつも遊んでくれるじいたんがちさちゃんにいてよかったですが

    じいたんのほうこそ、いつもちさちゃんに感謝していると思いました。

    読んでいるだけでも嬉しくなってしまう絵本でした。

    投稿日:2010/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちさとじいたん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット