新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

トムとジェリー アニメおはなしえほん(5) うみべのひみつ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

トムとジェリー アニメおはなしえほん(5)  うみべのひみつ 作画:三上 葉
出版社:河出書房新社
税込価格:\550
発行日:2014年06月27日
ISBN:9784309690148
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,999
みんなの声 総数 32
「トムとジェリー アニメおはなしえほん(5)  うみべのひみつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供が好きなひみつ☆ 受賞レビュー

    ひみつって言葉が妙にワクワクするようで、大好きな子供たち。
    この魔法の言葉で、海の色々なことが学べてとても楽しそうでした。
    トムとジェリーのイタズラ合戦もかわいくて笑えます。
    とっても楽しい海の1日を一緒に過ごしている気分になります。
    今年も海水浴に何度か行きましたが、夕日を見てなかったなぁとこの絵本をみて気が付きました。海に沈む夕日がとてもきれいで素敵なこと、いつか見せてあげたいなぁと思いました。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海水浴

    浜辺での遊びやマナーが学べる、とても良い内容だったと思います。
    海水浴に行く前に、ちょうどいいのかもしれませんね。
    毎回おなじみになっています、トムとジェリーのドタバタシーンもありますが、最後はやっぱり仲良しなんだなーと思いました。

    投稿日:2014/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろポイント盛りだくさん 受賞レビュー

    4歳の息子が数ヶ月前から「トムとジェリー」のDVDをみたのを
    きっかけに大好きになり、DVDをほぼ全部購入し、
    最近本もみつけて、購入しました。

    「うみべのひみつ」は小さな本のなかに面白いポイントが
    たくさん詰められていて、とてもうまくできていると思います
    (大人の目からもおもしろい)。

    息子はとくにエキスパンダーでトムが飛ばされるところ、
    サーフボードにつっかえるところ、おおきなサメがでてくるところ、
    サメからにげるところに大うけ。

    話の展開がスピーディーでどんどん進むので、
    ページ数は多いのですが、子供もあきずに、
    最後まで一気に読めます。

    最後にジェリーがトムにゴミ捨てについて怒る場面があり、
    言って聞かせるより、絵で見るほうが何倍も具体的に
    理解すると思うので、大人としてはありがたいと思いました。

    飽きずに何度も「読んで!!」とリクエストされる作品です。

    投稿日:2014/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいさと内容と両方に満足

    トムとジェリーのかわいらしさや生き生きさはもちろんのこと、海での楽しみ方や注意しなければいけないことが楽しく描いてあるのがとても分かりやすい。水の事故が多い中、堅苦しく伝えてもなかなか伝わりにくかったり、楽しさが半減してしまいそうな気がしたり…。でも、この絵本なら、トムとジェリーのかわいさと元気さと一緒に大切なことが伝わってとてもいいと思う。

    投稿日:2014/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海を満喫

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    映像のトムとジェリー同様に
    ストーリーの展開が早く次から次へと
    いろんなことが起きます。
    そして海での過ごし方を一緒に学ぶことができて
    今からの季節にはもってこいの絵本です。
    準備体操や
    ごみひろい等々・・・・
    展開が速いだけあって盛りだくさんな内容です。

    投稿日:2014/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみのルール 受賞レビュー

    トムとジェリーのアニメが大好きな我が家の子どもたち。絵本は初めて読みました。
    トムとジェリーお決まりののバタバタコメディだけでなく、うみのルールを教えてくれるという教育的な要素も含まれていました。
    海にお出かけの前に読んであげたら、気分も盛り上がってよさそうです。

    投稿日:2014/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トムとジェリー アニメおはなしえほん(5) うみべのひみつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット