新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ルラルさんのえほん(7) ルラルさんのぼうえんきょう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ルラルさんのえほん(7) ルラルさんのぼうえんきょう 作:いとう ひろし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,760
発行日:2015年01月31日
ISBN:9784591142608
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,202
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しいルラルさん

    ルラルさんシリーズ7作目、天体観測のお話です。
    なんでも出来て何でも持っているルラルさんは、望遠鏡も持っていました。
    庭の動物たちと天体観測をしていたら、望遠鏡に宇宙人らしきものがうつり、みんなで宇宙人を探しに出かけます。
    結局、宇宙人は見つからず、更にルラルさんは、宇宙人の正体に気付いてしまうのですが、言わないでおこうと決めます。
    だって、庭のみんなは、宇宙人を追い返したヒーローだと誇らしげに思っているからなんですね。
    優しいなぁ、ルラルさん。
    いとうひろしさんってきっと優しい方なんだろうなぁといつも読んでいて思います。

    投稿日:2020/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙人!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    動物たちと一緒に望遠鏡をのぞくルラルさん。
    見えたのはなんと…宇宙人!?
    友好的な宇宙人か敵対的な宇宙人か考えるルラルさんたち。
    彼らはとても勇気がありますね。
    そしてルラルさんはやさしいなと思いました。

    投稿日:2016/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙人の正体!

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    最近、娘が望遠鏡が欲しいって言うんですよ。
    夜空を眺めるのって、知らない世界が広がっていて、
    夢があるっていうか。
    人間ってちっぽけだな〜って思う瞬間でもあります。

    ルラルさんが、庭の仲間と一緒に夜空の星を眺めています。
    ねこが、望遠鏡をのぞいていたら、
    な、なんと宇宙人が!

    みんな大騒ぎ。
    その宇宙人は敵?それとも、味方?
    どっちだろうと悩むところは、みんな一緒ですね。
    実際に会ってみないと!

    探しに行ったけど、結局宇宙人はいませんでした。
    彼らは、地球を救ったヒーローに。

    ところが、ルラルさんは、宇宙人の正体を知ってしまいます。
    (なんとなく、予想はしてました)
    でも、そんなことどうでもいいよね。
    陽気な彼らには関係ない。

    無邪気な彼らがとても可愛らしいです。

    投稿日:2015/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内容が「宇宙」

    4歳になりたての息子に図書館で借りました。

    今回もクスっと笑えるものでしたが、
    なんだか内容が今までとちょっと違いました。
    話の内容も宇宙や宇宙人のこと。
    いろいろ想像が膨らみます。
    この絵本をきっかけに、息子と宇宙のことを話せたらいいなあ。
    息子にはまだちょっと難しかったかな。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちゅうじん! 受賞レビュー

    ルラルさんの待望の新作!ということで早速手に取りました。

    ルラルさん。
    読み聞かせする時、この何度も出てくる名前が、
    上手にさらっと言えなくて、苦労するんですよね。
    久しぶりのそんな感じが懐かしいです。

    このぼうえんきょうのお話は、宇宙人が出てくるお話。
    さて、その宇宙人の正体とは・・・!

    とにかく、登場する宇宙人の顔がとても怖くてかなり衝撃的です。
    ページをめくって、息子がビクッとしているのを感じました。
    読んでいる私も強烈に怖かったです。

    でも、最後には宇宙人の正体が分かってほっとするのでご安心を。
    (それでも、もう一度さかさに出てくるので要注意ですが・・・。)

    ハラハラドキドキしながらも息子は、宇宙人を探しにいく時の、
    みんなの完全防備姿を見るのが大好き。
    一つ一つチェックするのがとても楽しそうです。
    頭にフライパンやお鍋、手にはフォークやフライ返しなど、
    とってもユニークですからね。


    そういえばルラルさんて、最初はこんなに友達の多い、
    やさしいおじさんではなかったですよね。

    偏屈で頑固なおじさんが、7作でこんなに人が変わるんだなぁと、
    なんだかしみじみします。
    友達のことを考えて、宇宙人の正体は明かさないんですから。


    ルラルさんの作品にまだ一度も触れていない人は、
    ぜひ、「ルラルさんのにわ」から順番に読んでいって欲しいです。

    ルラルさんと仲間たちの絆にも注目です。

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ルラルさんのえほん(7) ルラルさんのぼうえんきょう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット