新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

しろがくろのパンダです。」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

しろがくろのパンダです。 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年03月25日
ISBN:9784337016552
評価スコア 3.94
評価ランキング 45,690
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 難しい助詞が

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    短い一文の「助詞」だけを入れ換えると
    全く違う文ができる。
    できあがった文によっては、とんでもない
    意味に変身したりする?!
    小学生でも、なかなか難しいであろう
    「助詞」をつかったユーモア本。
    楽しいだけでなく、助詞についてきちんと
    説明がされているところも好感がもてます。
    4歳の息子にはまだ難しかったかな。
    つぎはどんな文に変身するかと予想しながら
    面白い絵を想像しながら一緒に読みましたが、
    文や絵によっては大ウケするものもあれば
    ポカンとした反応のものもあり。
    ですが、意味がわからないところがあっても
    何度も読んで聞いていれば、
    楽しく自然に、正しい日本語が
    インプットされそうな気がします。

    投稿日:2017/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しろがくろのパンダです。」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.94)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット