新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

きつねの子(2) つりばしゆらゆら」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

きつねの子(2) つりばしゆらゆら 作:もりやま みやこ
絵:つちだ よしはる
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1986年03月
ISBN:9784251006981
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,083
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの心を映したようなストーリー

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    子どもの未知の世界への興味、冒険心や恐怖心をきつねたち子どもの動物たちに置き換えて、とても繊細な子供心が丁寧に描かれています。ちょっぴり渡るのが怖いつりばし。吊り橋の先の向こうからやって来た、くまのおじさんに向こう側のことを聞いてみたり、近づこうとしたり・・。様々な気持ちが交錯している様子が描かれています。
    フォントが大きいので、初めての一人読みにも最適です。

    投稿日:2020/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖がりながらも自分で決心して

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子4歳

    きつねの子シリーズって5巻もあるんですね。
    きいろいばけつを以前読んだだけで
    他があるとは知りませんでした。
    この本も帰省中に主人の実家にあったものを
    子どもたちと一緒に読みました。

    子どもって、怖がりながらも自分で決心して
    チャレンジしていくんですよね。
    息子も水泳が怖いと言いながら、
    毎日自分で「今日は10秒」とか言いながら
    顔をつける練習をしています。

    この本の結末を書かないところが
    いいような、物足りないような。
    少し次巻が気になります。

    投稿日:2019/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばれきつねの子

    純粋なきつねのこシリーズ大好きです。
    読んでいると、親の私が子供の純粋な心にふれ、とても癒されます。
    その中でも、きつねのこがんばれーと応援したくなるのがこの本です。
    毎日すこしずつ、すこしずつ頑張って前へ進んでいくきつねのこ。
    本当にいいお話です。

    投稿日:2008/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きつねの子(2) つりばしゆらゆら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット