新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

にじいろのさかな しましまをたすける!」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

にじいろのさかな しましまをたすける! 作・絵:マーカス・フィスター
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1997年10月
ISBN:9784062619691
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,482
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いけないんだぁ!

    にじいろのさかなシリーズで2冊目に読んだ絵本です。

    2冊目も同様にキラキラウラコには夢中で、絵ばっかり見てしまいます。
    「しましま」がキラキラウロコを持っていないので、仲間はずれになってしまいます。
    娘は「いけないんだぁ!」と言います。なぜ仲間外れになっているのか理由をわかっているのか?それとも大人は子供に仲良くと教えているから仲間はずれという言葉に反応しているだけなのか?
    ちょっと考えさせれてしまいました。
    娘に「キラキラウロコ持ってる?」と聞き「もってない」
    「じゃぁ、仲間に入れてもらえないね」と言うと「いやだ〜」
    「だよね」と補足説明しました。
    この絵本は表現が難しいところもあるのでかなり噛み砕いて読んであげています。
    今では、きちんと理解して「いけないいんだぁ」が言える様になりました。
    そんなお友達関係をお勉強(?)するのにも良い絵本ではないでしょうか?

    投稿日:2008/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「にじいろのさかな しましまをたすける!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット