絵本・大草原の小さな家 おおきなもりのクリスマス」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

絵本・大草原の小さな家 おおきなもりのクリスマス 作:ローラ・インガルス・ワイルダー
絵:ルネ・グレーフ
訳:しみずなおこ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年11月
ISBN:9784894231504
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,578
みんなの声 総数 6
「絵本・大草原の小さな家 おおきなもりのクリスマス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 物のない時代の心の豊かさ

    小学生の頃に夢中で読んだ「大草原の小さな家」シリーズ。早く娘にも読み聞かせたくて、前々からその日が来るのを待ちわびていましたが、この絵本に出会い、はるか遠くに思われた夢が、こんなに早く叶えられました。娘が4歳になったクリスマス。サンタさんから届いたプレゼントの1冊が、この絵本でした。

    単に子供向けに書き直された物語ではなく、抜粋の仕方も、日本語訳も、原作の雰囲気を大事に、そのまま再現したような、大人にも読み応えのある構成となっています。それに加えて、絵も素晴らしく、幼い子どもたちにも、インガルス一家の絆の強さや、物のない時代の心の豊かさが、その温かい絵を通して伝わってくることと思います。

    とうさんとかあさんが、雪の上にシロップをたらして作ったキャンディ。クリスマスの朝にかあさんが焼いてくれたパンケーキの人形。暖炉につるした靴下の中の真っ赤なミトンとペパーミントキャンディ・・・娘も、ローラたちと同じように、目をきらきらさせて、嬉しそうに見入っていました。いつの時代にも、子どもが喜ぶものは変わりませんね。
    娘は、1ページごとに、「これは、だれ?メアリー?この子は、いとこ?」と確かめながら、ローラたち家族に馴染んでいこうとしている様子でした。そして、クリスマスが過ぎても、「ママ、クリスマスの本、読んで」と言って、この絵本を持ってきます。母から娘へ伝えていく絵本が、また1冊増え、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

    投稿日:2009/02/03

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「絵本・大草原の小さな家 おおきなもりのクリスマス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット