ゴリラのビックリばこ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゴリラのビックリばこ 作・絵:長 新太
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1990年5月
ISBN:9784871101141
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,932
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんなビックリばこあり!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    こんなビックリばこあり!?という感じのユーモアに富んだ変わったビックリばこのお話でした。
    ゴリラがつくったビックリばこ。なんと開けるとメガネをかけさせられてしまうビックリばこ!
    怒った相手にゴリラが脅されるシーンはまあ自業自得なのかなー?
    その後のゴリラの姿の変化が私は少々かわいそうに感じましたが、こどもは笑っていました。

    投稿日:2018/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど〜

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    いったいどうなってしまうんだろうと、最後まで先の見えない展開で大人の私もわくわくしながら読めました。ライオンに食べられないかと心配するゴリラが、日に日にやせてゆき、イモムシのようになってしまった姿には、息子も大笑いでした。
    メガネをとるためのびっくり箱ってどんなものだろうと思っていたら、なんとおふろのびっくり箱でした。お風呂ではメガネはとるからね、というゴリラのアイデアに、なるほど〜ととても納得できました。
    大人も子どもも一緒に笑える楽しい絵本でした。

    投稿日:2017/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み応えあり!

    ゴリラのつくるびっくり箱で、
    動物たちの顔にメガネがくっつきます。
    でもなんとメガネはとれなくなってしまいます。

    ゴリラが解決策を考え出そうとしますが
    苦労のあまりどんどんやせ細っていく様子、
    ついに発明された驚きの解決方法・・・。

    常識からかけ離れたおかしさ、
    そして読み応えたっぷりの物語性に
    大満足できました。

    投稿日:2011/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゴリラのビックリばこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット