新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく 作・絵:ナタリー・ラッセル
訳:磯 みゆき
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2009年09月
ISBN:9784591111246
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,201
みんなの声 総数 11
「ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • よくばりだなあ(笑)。

    まちのくらしが大好きなちいさなうさぎ。
    じぶんのおうちがあって、おちゃをのめるおきにいりの
    ばしょもあって、みたいものや したいことも たくさんあって。
    だけど、ひとりぼっちはちょっぴりさびしい。
    そんな風に思っていると、素敵な出逢いがあります。
    まちではなく、こうえんで。
    出逢ったちゃいろいうさぎと楽しく過ごしますが、やっぱり
    まちのくらしが好き。
    よくばりだなあって思いますが、でも気持ちはよくわかる。
    私も田舎に住んでいて、のんびりとした田舎の空気や自然が
    いいなあと思いつつも、やっぱりお買い物したりなにか
    観たりするにはまちが素敵って思うもの。

    まちにもどったちいさなうさぎは、でももうひとりでも
    さびしくありません。だってまんげつのよるにはまた自分に
    あいにきてくれるだれかがいるってわかっているから。

    投稿日:2012/03/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 日本っぽいなぁ・・・・

    海外の作家さんなのに、月にうさぎって日本っぽいなぁって
    思っていたら日本からインスピレーションを受けて出来た作品なんですね。

    西洋から見た日本というか、淡い色使いがきれいで、絵を眺めるだけで
    和んできます。

    友達がいて、公園があって、それで満足の茶色いうさぎ。
    でも、ちいさなうさぎは、やっぱり町の暮らしが懐かしくなって
    帰っていってしまう・・・・
    えー、帰っちゃうんだぁって思いましたが、それぞれの個性を尊重する、
    それもいいのかなぁって思いました。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなうさぎ つきのよるのおやくそく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット