話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

すいかくんがね・・」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

すいかくんがね・・ 作・絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2010年05月
ISBN:9784494001866
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,345
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 逃げていたんだね

    夏といえば、やはりスイカ割りですよね。
    私、実はスイカ割りってやったことないんです。
    だから、実際に難しいのかどうかあまり検討がつかないんですが、
    えっ、すいかくん、当たらないようによけているんだーなんて思ったら何だか面白いですね。
    最後はお決まりの、しんぱいごむよう!
    子供たちは、こういうお決まりの展開が好きですよね。

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • すいかの気持ちになって読んでみると面白い

    とよたさんの描くお顔ってとても愛嬌があって、マスコットみたいです。
    色々な果物の絵本もありますがこれはすいかです。

    夏の風物詩であるスイカ割り。
    スイカを割るほうではなく、割られるスイカの立場でストーリーが展開します。
    そのスイカが、今まさに割られようとしているのを察して、割られまいとして逃げる様子が面白いです。
    よけたり、はねたり、すいかも必死です。

    スイカの気持ちがちょっとわかったような?そんな目線で見ていると可愛い気持ちになる絵本でした。

    投稿日:2017/06/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すいかくんがね・・」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット