話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ノンタンはっくしょん!」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ノンタンはっくしょん! 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1989年12月
ISBN:9784031280907
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,266
みんなの声 総数 69
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 風邪をひいたら

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    風邪をひいたノンタンがお医者さんで診てもらうお話です。
    うちの4歳の息子は、最近ようやく病院で診察を受けるのを嫌がらなくなりました。以前は、病院に行く前から帰るまで泣いてわめいて嫌がり、病院行くのが一苦労でした。調子悪いのにさらに悪くなりそうだと、行くのをあきらめたことも何度かありました。 そんな時期にこの絵本と出会っていたらなと思いました。
    ノンタンの絵本は、ノンタンたちの表情を見ながら、息子と一緒にどんな気持ちか想像しながら読むのが楽しいです。息子も、自分のことのようにどんな気持ちか語ってくれます。
    お薬飲んで、いっぱい寝て、元気になったノンタン。またいっぱい遊べるね。息子も最後は、「ノンタン、よかったね〜」とにっこりしていました。

    投稿日:2016/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早くよくなるといいね

    2歳娘のために図書館で拝借してきたのですが、4歳息子もノンタンシリーズが気に入ったようで、読んで、と持ってきます。
    今回、ノンタンは風邪をひいてしまうのですが、ちゃんと病院にいって、イヤイヤせずに診察もうけて、お薬もちゃんと飲んでいっぱい寝て…とっても良い子のノンタンでした。

    投稿日:2023/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノンタンはっくしょん!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(69人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット