新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

こぎつねキッコ うんどうかいのまき」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

こぎつねキッコ うんどうかいのまき 作:松野 正子
絵:梶山 俊夫
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784494002221
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 12
「こぎつねキッコ うんどうかいのまき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 運動会でこっそり

    4歳1ヶ月の息子に読んでやりました。キッコシリーズを読んでやりましたが、こちらも心温まりますね。幼稚園の運動会をキッコが楽しみにしていて、それをずっと見ているのですが参加することができません。でも、かあさんキツネが知恵をしぼり、仮装行列にこっそり入って楽しんじゃうのです。後で、キツネに仮装した人がいないことをしった園児たちは、キツネに感謝。そのやさしい心遣いになんだかなごんでしまいました。普通なら怖いとか不気味・・・となるところが、見守ってあげるやさしい園児たち。ありえないですが、あってほしい話だな、とさえ思いました。息子は、もうすぐ運動会で毎日練習をしているので、その運動会の様子をとても楽しそうに見入っていました。身近なストーリーに聞こえたのでしょうか。このタイミングで読んでやってよかったと思いましたよ。

    投稿日:2011/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • あおじゃなくてみどり

    やまのようちえんの運動会を見ていた
    こぎつねキッコはとても楽しそうなので
    自分も参加してみたくなります。

    だんだんきつねが人間との距離を縮めていって
    もし見つかったらどうなるんだろう?
    とハラハラしながら読みました。

    しかし子どもはそれより気になったことがあり、
    『あおおに』を指差し
    「これはみどりおにだよ!」
    と叫んでいました。
    どんなに説明しても
    「あおじゃなくてみどり!」と言って聞きませんでしたよ^^;

    投稿日:2010/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こぎつねキッコ うんどうかいのまき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット