新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

はしをつくる」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

はしをつくる 文:ライアン・アン・ハンター
絵:エドワード・ミラー
訳:青山 南
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年03月25日
ISBN:9784593505470
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,521
みんなの声 総数 10
「はしをつくる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 橋についての知識が満載!

    「橋」についての子ども向け専門書。
    橋のみで、子ども向けに1冊の本ができてしまうのが、
    まずは驚きです。
    そして内容も興味深い。
    橋の歴史、橋の役割、橋の構造、橋の素材、
    世界で一番長い橋、世界の個性的な橋などなどなど。
    動物の皮でできていたり、浮いている橋があったり、
    大人も知らなかったことがいっぱい。
    屋根のついている橋は映画「マディソン郡の橋」にあったな、
    なんて懐かしくなったり。

    4歳(当時)の息子は、建築ものが大好き。
    同シリーズの「トンネルをほる」とともに、
    この本も大好きで、繰り返し読みました。
    橋の名前を覚えたり、
    鉄橋の三角形の部分、「トラス」なんて専門用語も覚え、
    日常遣いしています。

    子ども向け知識絵本にはなかなか珍しく、
    さし絵がスタイリッシュなのも嬉しいです。
    しかし、ただ、かっこいいだけではなく、
    橋の構造などが正しく一目でわかるように、
    かつシンプルに描かれている。

    今は橋に特別興味がありません、
    なんて人も、これ一冊で橋博士。
    読めば納得のオススメの絵本です。

    投稿日:2016/05/08

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はしをつくる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット