新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

小さなきかんしゃ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

小さなきかんしゃ 作:グレアム・グリーン
絵:エドワード・アーディゾーニ
訳:阿川 弘之
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1975年11月
ISBN:9784579401635
評価スコア 4
評価ランキング 26,895
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勇敢な機関車

    田舎の小さな機関車が冒険に出かけます。
    冒険に出かける前、「やっちゃろか、やめとこか」と何度も自問自答して悩むところで、どれほど田舎の町が好きなのか、逆にどれほど新しい景色を見に行きたいか、小さな機関車の気持ちが伝わってきました。
    冒険に出てから、自分の居場所は田舎町だったと後悔するところでは、新しい土地を求めて旅をしても、自分の家に戻ってきてしまう気持ちが痛いほど伝わってきました。
    子どもたちに、新しい世界に飛び出す勇気をあたえてくれる絵本だと思います。

    投稿日:2013/09/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょっと長いけど面白いです。

    トーマス等の機関車モノが大好きな4歳の息子が、
    表紙の絵につられて図書館から借りてきました。

    ちびの機関車が、広い世界をみたいと町から家出をして
    冒険をするお話です。

    最初は勇ましく飛び出していきますが、
    どんどん心細くなり、
    最後には飛び出した自分を後悔します。

    でも、なんと、ぐるーっと一周して、
    自分の町はもうすぐそこだったんです!

    なんか子供の頃、自分自身経験したことがあるような話で、
    読んでいてとっても微笑ましいです。

    投稿日:2011/01/19

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「小さなきかんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット