新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ! 作・絵:トロル
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2014年10月01日
ISBN:9784591141427
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,919
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもが夢中

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    これは犯人もわかりやすいです。
    今回の犯人にもおなら攻撃。ちょっと大人気ない気も(笑)
    犯人探しやお尻探し、いろんな楽しみがあって面白いです。
    親からすると、ちょっと・・・とも思いますが、
    子どもの食いつき方がすごいです。
    おしりたんていシリーズ、どれも大好きで何度も読んでいます。

    投稿日:2017/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな1冊

    「おしりたんてい」シリーズ。有名ですよね。
    ついに我が家も購入しました。こちらが初めて購入した1冊です。

    予想通り、ものすごい食いつきでした。
    普段あまり一人では絵本を読まない娘なのに、この絵本は最初から最後まで一人で読んでいました。
    途中に入っている絵探しのようなゲームがとても楽しいようで、そちらも一人で見つけて楽しんでいました。
    すごいですね、おしりたんてい。他の絵本ももちろん購入予定です。

    投稿日:2017/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろいです

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    5歳の娘の大好きなおしりたんていシリーズです。自分も謎解きをしながら読む、参加型の絵本です。絵本という感じではないかもしれませんが。細かいところまで描かれており、いろいろかくれたお楽しみもあります。そういうところを見つけるのも娘は大好きで、何回も何回も読んでいます。キャラクター設定もおもしろく、娘はそれも大好きです。一冊にいろいろ詰め込まれているので、長く楽しめてお得な感じ(笑)。
    第一作より、謎解きは優しくなっているかな。年中さんにはこれくらいがちょうどいいようです。

    投稿日:2016/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子が大喜び

    大好きなおしりたんていシリーズです。
    保育園で読み聞かせました。読み聞かせというより1人でじっくり見る方が楽しめるかもしれません。

    絵の中から発見したり推理?したりと男の子たちが楽しんでいました。
    最後のおならのところは大爆笑!おなら探偵ならではですね。

    投稿日:2015/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個人的には一番好きかも。

    「おしりたんていシリーズ」は我が家の5歳年中さんの娘がお友達の影響で見るようになった絵本です。
    探し遊びやクイズなどをしていくことでお話が進んでいくので,子供はとても楽しいようです!
    今回は旅の列車の中での事件です。
    私個人的には,今回のシリーズが一番好きでした。
    列車の中の出来事なので,読み手も一緒に旅の気分を味わいながら読めたのがよかったです☆

    投稿日:2015/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「当たり」です!

    おしりが好きな我が家の子供たち。おしりの顔をした探偵なんてきっと喜ぶに違いないと思い、クリスマスに5歳の長男へのプレゼントとして購入しました。内容は「おもしろければラッキー」位に思っていたのですが、おしり探偵が顔を窓にぶつけた時の表情とおしり探偵の必殺技?決め台詞?に子供たちは大爆笑。おしり探偵の話し方が上品な探偵をほうふつとさせる言葉づかいなので、読み聞かせる方もつい役になりきって読んでしまいます。おしりなのに上品な言葉づかい、このギャップにも子供たちは魅了されてしまうようです。冒険して買ってみたのですが、この本は当たりでした!

    投稿日:2015/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大満足の一冊!!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    「おしりたんていシリーズ」、初めて読みましたが面白い!!!
    まず第一に、顔がおしり…?!な所から、娘たち、大笑いしていました(笑)。
    そしてタイトルの「ププッ」を見ては「もしかして…おなら?!(笑)」(笑)。
    中を読む前から笑っていました。

    中身は読者参加型の謎解き絵本です。
    消えたチーズハンバーグ弁当の行方&犯人をさがすお話でしたが、
    難しすぎず、簡単すぎない所がとてもいいです。
    そしてなにより、いろんな所にお笑い要素もちりばめられていて
    とにかく娘たちが笑っていました。
    おしり探偵がドアに顔をぶつける所や、
    犯人をおびき出す作戦に、とにかくゲラゲラ笑っていました。

    そして無事事件も解決!と思ったら?!
    わぁ!今度はおまけの探し絵&謎解きクイズ?!o(^▽^)o
    なんだか二度、三度もおいしい♪みたいな感じでお得感満載でした!
    この展開には子供たちもとっても喜んでいました♪

    いやいや、面白〜い♪なんて言っていたら、
    あぁ!!裏見開き部分には『ニュースしんぶん』なんてのまで書いてある?!(>▽<)
    このサービス精神の旺盛さには脱帽&感激です!
    親も子も、200%楽しみ切りました!!!

    しかしながら楽しんだ分、初読みの時は一冊読み終えるのに
    一時間弱かかりました(^o^;)。
    少なくとも30分はかかる…ので、時間に余裕のある時に
    お子さんとじっくり楽しむのをおススメします。
    夜寝る前だと、いつまでも寝れない…なんてことに(苦笑)。

    とにかく我が家では大ヒットだったので、
    他のシリーズ作品も全部読んでみたい!と強く思いました。

    5歳の次女が大ハマリですが、
    小学生でも十分楽しめます(^^)♪
    うちは父さんも笑ってました(笑)。
    とにかく大満足な一冊です!!
    たくさん続編が出ることを期待します!(^▽^)

    投稿日:2015/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おしりたんてい ププッ きえたおべんとうのなぞ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / くだもの / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット